

0 1
ABOUT
もっと素晴らしい風景を知ってほしい!
SNS映えする風景写真じゃ物足りない!
展示をもっと楽しんで欲しい!!!
そんな作家性の高い写真家達が表現する
至高の風景写真展です。

東 海 風 景 写 真 展
三 千 世 界
0 2
member

Masato Mukoyama
愛知県在住
光を演出材料とした現場の雰囲気が感じられる写真をテーマに創作活動を行なっています。
2018 Fine Art Photography Awards : Nominee
2018 Tokyo Internationa Foto Awards : Silver prize
2017 International Photography Awards : Honorable Mention
2017 Moscow International Foto Awards : Honorable Mention
Works











Hayato Takekoshi
愛知県在住
写真作家として独学活動
木々が成す光と影に心理の投影をテーマとする。
実像を捉えるに優れる写真と誇張表現を可能としたデジタル現像を用いて
木々に見たイメージを心象風景へ昇華。
様々な在り方の肯定と問い掛けをメッセージとする。
2018 エルメネジルド・ゼニア : the work of rental
2018 ART FAIR TOKYO 2018 : selling
2018 7th EMON AWARD : Finalist
Works











Flying Photographer SKYRABBIT
空を旅する写真作家
まだ見ぬ絶景を求め日本中の空を旅する絶景ハンター。
日常とは異なる視点で世界をみたとき新たなことに気付くことがある。
2016年に日本最高高度記録5075mを樹立。
全天球カメラTHETAを使った360度空間撮影やVR撮影も行い、
RICOH特別企画展『RICHO THETAの世界』への出展、THETA広告写真への採用。
2018.9.5-17 RICOHイメージングギャラリー新宿で個展開催予定。
Works











Yutaka Inaba
Works









T.T(Takahashi Toshio)
1987年生まれ。静岡県浜松市在住。
エンジニアとして働きつつも“自分の人生を揺るがす写真の探求”を 目的として、写真製作を行う。
かつて人生を変えてくれた音楽や映像と写真の共通点を探す過程で、 ”時間”という概念に着目するようになり、自作で機材やプログラムを作製して作品製作を行う。
今回は誰もが知る「富士山」をテーマにし、新たな富士山の表現を模索する。
2018年、個展「A Beautiful Greed」
Works









0 3
SCHEDULE and Place
2018/ 11 / 2(金) - 4(日)
11 / 2(金) 16:00 - 22:00
11 /3 , 4(土・日) 13:00 - 20:00
Gallery40
愛知県名古屋市中区金山3 丁目11−18
(駐車場はありませんので、公共交通機関を御使用いただくか、最寄りの有料パーキングを利用して下さい)

0 4
無料参加枠募集!
写真をプリントして展示してみませんか!?
■注意事項■
締め切りました。ご応募、ありがとうございました!
・下記フォームもしくはtokai.landscapes@gmail.com宛に画像を送って頂くか、搬入日にギャラリー持込みに限らせていただきます。
・風景写真に限定していますが、御参加いただく方の考える「風景写真」であれば問題ありません。
(なお、ギャラリー利用規定に抵触する写真、行動に基づき展示を取りやめる場合があります。
ギャラリー規定:http://plus-40.jp/index/applicationconsideration.html )
・お一人様、1点とさせていただきます。
・アップロード後、1週間以内を目処にこちらから返信させて頂きます。連絡ない場合は、直接上記アドレスに直接御連絡下さい。
・フォームやメールで応募の方はこちらでA4プリント(白枠付き)したものを展示します。その諸経費も無料です。プリント設定、用紙指定等はできませんのでご了承下さい。
・締切 10/8 12:00まで → 延長して21日 12:00まで。 最大80名迄。先着順となります。最大人数に達し次第、終了します。
・シグネチャー(署名)は必要に応じて応募者で写真へ入れておいて下さい。
・展示場所は、Gallery 1Fになります。空きスペースへランダムに貼らせていただきます。
・A4サイズの写真だけ、の展示となります。
・写真の中に文字入れ等自由です
・ギャラリー持込の方、通常参加メンバー展示の邪魔にならないとこであればお好きな所へ貼れます。但し、もれなくメンバーのお手伝いもしていただきます。(ただしその場合も、メッセージに持ち込みと記入した上で、予定している写真をアップロードして下さい)